正真正銘の黄金仏にお詣りできるお寺、ワットトライミット 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?ホム マリの中では、タイのお寺は‘キンピカ’というイメージがあるの。建物の装飾や仏塔だけでなく、祀られている仏像自体も‘キンピカ’に輝いていらっしゃるものが多いと思うの。そういった‘キンピカ’の仏像であっ...
ピンクのガネーシャ様を訪ねてワットサマーンラッタナ―ラームへの旅 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?ここ1~2年のバンコクのガイドブックなら必ず載っている観光地のひとつ、ピンクのガネーシャ様!バンコク在住のお友達からも噂を聞いていて、ホム マリも行ってみたかったのだけれど、この度、念願かなって、めでたく...
タイの名刹にして、三島文学の最高峰「暁の寺」 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?タイ、またはバンコクと聞いて思いつく小説と言えば、三島由紀夫の作品、「暁の寺」は忘れてはならない一冊ではないかしら。タイにいらしたことがない方でも、この作品から「暁の寺」(ワットアルン)は、タイのお寺とし...