皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?
近頃は、日本のスーパーでも‘グリーンカレーの素’のようなタイカレーペーストが手に入るわね。
確かに見かけるけれど、使い方がいまいちよく分からないわ、と思っていらっしゃる方も多いのではないかしら?
でも、コツさえ押さえれば、お家でタイを味わえる、最も便利なアイテムなのよ!
今日は、そんな「タイカレーペースト」のお話。

まずはグリーンカレー

タイカレー’と耳にして、最初に思いつくのは‘グリーンカレー’ではないかしらね。
日本人にもポピュラーで、実際、タイタイ料理屋さんでもほとんどのお店でいただけるカレーよ。
そんなグリーンカレーお家でいただけると、嬉しいわよね!

そもそも、「タイカレーペースト」は、唐辛子ハーブスパイスなどを石臼で磨り潰して作るのだけれど、その時に使う唐辛子の色で‘グリーン’や‘レッド’という風なカレーの色が決まるのよ。

この様な石臼を使うのよ

でも、日本のお家でそのように「タイカレーペースト」から作るのは、ちょっと大変!
そこで、便利な市販の「タイカレーペースト」を使うのよ。
ホム マリも、ヘビーユーザーよ!
普通のカレーカレールウを使う感覚ね。

基本的には、お好きな具材を使われたら良いと思うけれど、タイグリーンカレーは、チキン牛肉シーフードを入れることが多いように思うわ。
お野菜は、ナスタケノコをよく見かけるわね。
そして、ココナッツミルクナンプラーは欠かせないけれど、「タイカレーペースト」を扱っているスーパーでは、たいていそれらも置いていらっしゃることが多いわよ。

そして、作り方ね。
タイカレーペースト」パッケージの作り方もご参考になさればよいと思うけれど、最初のポイントは、ココナッツミルク
ココナッツミルクの缶を開けると、上層部に固形のものが固まっていて、下の方に液体という風に、分離してることが多いと思うの。
品質が劣化してる!とびっくりなさらないでね。
ココナッツミルクは、油分を多く含んでいるので、液体状のミルクは、すぐにこうなるそうなの。そしてこの‘分離’をお料理にも生かすことができるのよ。

まずお鍋を火にかけるとき、油の代わりにこのココナッツミルクの‘固形部分’をすくって入れるの。
そこは、脂分が多く含まれているので、お鍋になじませることによって、油の役割をしてくれるわけよ。
そして同時に、ココナッツミルク良い香りがたってくるのよ!
この香りが出てきたところに、「タイカレーペースト」を投入して、さらにカレーの風味も引き出すように軽く炒めるの。
そこに具材を加えて軽くなじませ、後はココナッツミルクの残りをすべて加え、具材に火が通るまで煮込むのよ。

ホム マリは、「タイカレーペースト」一袋に対して、ココナッツミルク一缶を使うわ。
それでだいたい、3~4人分かしらね。

そして最後に、お味を見ながらナンプラーで調整するの。
これもポイントね。
ナンプラーによって、風味が格段に増すし、お味が引き締まるのよ!

この、ココナッツミルクナンプラーの使い方だけで、だいぶん本格的なグリーンカレーお家で楽しめるわよ。
もちろん、バイマックルーなどが手に入れば、更にいうことはないけれどね。

他のカレーで応用も

グリーンカレーコツがつかめたら、タイの他のカレーも是非挑戦していただきたいわ。
基本的な作り方は、ほぼ同じよ。

こちらは、ホム マリがマッサマンカレーに挑戦したときのお写真で、「タイカレーペースト」の他にスパイスを加えたり、マッサマンカレー独特なピーナッツを入れてみたりしたけれど、要領は、グリーンカレーと同じなのよ。

タイのスーパーではもちろん、日本のスーパーでもこのような「タイカレーペースト」が売られているので、チャレンジなさってね。
それでは、皆さま、チョクディーカ。

バランス ナンプラーフィッシュソース ゴールド 700ml タイ料理 エスニック調味料 魚醤 タイの台所

価格:543円
(2019/12/3 09:21時点)
感想(41件)

にほんブログ村 グルメブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ

にほんブログ村