続きを読む コロナ禍後のバンコクへの旅、TG623 KIX-BKK エコノミークラス編 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?コロナ禍も明けて、一目散にバンコクへ向かったホム マリ。久しぶりに空港に行くと、出国審査も自分でパスポートを読ませるようになっているし、色々と変わっていることがあったわね。特に関西国際空港は、全面改装中な...
続きを読む バンコク発のフライトを楽しむ便 TG672 ~エコノミークラス編~ 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?タイのプーケットでは、昨日(2021年7月1日)から、ワクチン接種を完了した観光客は、入国時の隔離無しで楽しめるようになったようね。(色々とその他の条件はあるようだけれど。)今後、状況がどの様になるのかは...
続きを読む ワールドフレーバーでタイ料理の機内食をお取り寄せ! 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?今年もお家での時間を楽しむことがポイントとなりそうね。そんな中、もちろん大好きなタイ料理を自ら作るのも楽しいのだけれど、たまには楽して優雅にタイ料理を頂けると嬉しいじゃない?!ホム マリ、見つけたのよ!そ...
続きを読む 関空発午前便、TG623の機内食 ~エコノミークラス編~ 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?すっかりドメスティックな生活になって、それはそれで満喫しているけれど、やっぱり海外旅行の何事にも代えられない楽しみというものがあるわよね。ホム マリにとっては、国際線の飛行機に乗って、機内食を頂くことよ!...
続きを読む 空の上のタイスイーツ~タイ国際航空編~ 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?本来なら、夏休みも始まって、さぁ海外旅行!という季節だけれど、今年は大人しく国内を楽しむわ!という夏になりそうね。飛行機好きホム マリとしては、国際線の飛行機は特別な空間で、旅の楽しみの3分の1くらいを占...
続きを読む バンコク発午前便、TG672の機内食朝食バージョン~ロイヤルシルククラス編~ 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?タイでの滞在を終え、日本に帰国する際は、大きく分けて午前発か深夜発のチョイスを迫られることになると思うけれど、皆さまはどちらがお好き?ホム マリは、可能な限り‘午前便派’なのよ。色々理由はあるけれど、‘機...
続きを読む バンコク発午前便、TG672の機内食ランチバージョン~ロイヤルシルククラス編~ 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?新型コロナの影響は、世界的にあらゆる場面に出ているけれど、最も顕著なひとつが航空業界、特に国際線であることは確かね。飛行機好きのホム マリとしても、とても気になっているのだけれど、今は、過去のお写真を整理...
続きを読む タイ国際航空、ある日のタイ料理機内食 ~ロイヤルシルククラス編~ 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?ホム マリは、海外旅行をするとき、なるべくその国の航空会社を利用するようにしているの。どうしてかと言うと、日本を出発するときから、帰国して飛行機を降りるまで、一番長くその国を楽しめるからよ。もちろん、その...
続きを読む KIX-BKK ある日のTG623 機内食 ~ロイヤルシルククラス編~ 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?海外旅行でフライトを選ぶとき、皆さまは何を基準で選ばれるかしら?ホム マリは、なるべく行先の国の航空会社に乗ってみることにしているわ。だって、出発の時は‘飛行機に乗った時から’、そして帰国の時は‘飛行機を...
続きを読む 日本発、深夜便の回顧録 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?日本の各地とタイのバンコクの間、一日何便の飛行機が飛んでるかご存知?今では、LCCなんかも入れると、相当な便数が飛んでいることが容易に想像できるわね。中でも、日本での就航地、便数ともに最大のネットワークを...