続きを読む コロナ禍後のバンコクへの旅、TG623 KIX-BKK エコノミークラス編 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?コロナ禍も明けて、一目散にバンコクへ向かったホム マリ。久しぶりに空港に行くと、出国審査も自分でパスポートを読ませるようになっているし、色々と変わっていることがあったわね。特に関西国際空港は、全面改装中な...
続きを読む 中崎町でほっこりタイの家庭料理♪ ピタックごはん 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?日本でも都市部では、タイ人シェフが腕を振るうお店が結構あるわね。そして、そのお店のお料理は、そのシェフの経歴が凄く反映されている気がするわ。例えば、バンコクのホテルで修業されていたシェフなら、お料理自体は...
続きを読む すっかりタイに旅行気分!「クッキングパパ122巻」 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?前回お話させて頂いた「クッキングパパ41巻」、ホム マリは、大興奮のうちに読み終えたのだけれど、なんと、タイだけがメインの巻があるとお伺いして、早速入手!どの様な展開で、どの様なタイ料理が出てくるのかしら...
続きを読む 世界中のお料理のレシピが漫画で学べる! 「クッキングパパ41巻」 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?ホム マリは、タイが舞台の小説やタイ料理に関する本にすごく興味があって、よく読んでいるのだけれど、最近、‘漫画’の世界でもそれに当てはまる作品があることを知って驚いたの。実はホム マリ、漫画というものを今...
続きを読む バンコク発のフライトを楽しむ便 TG672 ~エコノミークラス編~ 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?タイのプーケットでは、昨日(2021年7月1日)から、ワクチン接種を完了した観光客は、入国時の隔離無しで楽しめるようになったようね。(色々とその他の条件はあるようだけれど。)今後、状況がどの様になるのかは...
続きを読む 可愛いマムアンちゃんに癒される! 「ほぐほぐマムアンちゃん」 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?突然だけれど、皆さま、‘マムアンちゃん’ってご存知?日本でも時々見かける、可愛らしい女の子のキャラクターよ。ホム マリは、ANAの機内誌‘翼の王国’で以前見かけて、あらこんなところにも!と機内でときめいた...
続きを読む 空港のワクワク感を味わえるカフェ OSA CAFE 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?突然だけれど、皆さま、空港の3レターコードってご存知かしら?厳密にいうと、都市コードと空港コード、更に4レターコードなんていうのもあるのだけれど、東京の羽田なら、TYOやHND、札幌の新千歳ならSPKやC...
続きを読む 飛行機からの風景 ~伊丹-福岡編~ 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?すっかり旅行などの移動が減ってしまった今日この頃。でも、だからこそ、飛行機に乗ったときには、十分フライトを満喫したいわよね。ホム マリにとって、国内線の何よりの楽しみは、窓からの風景よ。国際線だと、大海原...
続きを読む 関空発午前便、TG623の機内食 ~エコノミークラス編~ 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?すっかりドメスティックな生活になって、それはそれで満喫しているけれど、やっぱり海外旅行の何事にも代えられない楽しみというものがあるわよね。ホム マリにとっては、国際線の飛行機に乗って、機内食を頂くことよ!...
続きを読む 空の上のタイスイーツ~タイ国際航空編~ 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?本来なら、夏休みも始まって、さぁ海外旅行!という季節だけれど、今年は大人しく国内を楽しむわ!という夏になりそうね。飛行機好きホム マリとしては、国際線の飛行機は特別な空間で、旅の楽しみの3分の1くらいを占...