タイの家庭料理のお店 Bangkok Bold Kitchen @Central Embassy 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?最近のバンコク、どんどん街が拡大していっているのにつれて、今まであまり足を延ばしたことが無いエリアにもお店が増えていっているのよね。もちろん、そういう所にもワクワクしながら新規開拓をしていくのは楽しいこと...
Central Worldでタイを満喫フードコート!Hug Thai 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?タイ・バンコクにいらしたことがある方なら、一度は足を踏み入れたことがあるのでは?といっても過言ではないショッピングセンター、セントラルワールド。ホム マリも、まだワールドトレードセンター(略してワートレ)...
チェンマイ発こだわり野菜の北タイ料理 Ginger Farm Kitchen 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?以前から、最近のバンコクでは、こだわりを持った各地方のタイ料理を提供されるお店が増えていることはお話させて頂いていたわね。でも、それらは、バンコクで始められたお店が多いのだけれど、今回ホム マリが気になっ...
ショッピングセンターでストリートフード Ros’niyom 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?昨年、2年以上ぶりに訪れたバンコク。ホム マリも、ここまで期間があいたのは、本帰国後無かったことなので、少しドキドキだったわ。日々進化を遂げている街なので、戸惑うこともあったり。でもそれが、バンコクを体感...
ふらっと立ち寄ったら大当たり!D’ARK 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?旅行中は特に、レストランやカフェなどをしっかりリサーチして訪れることが多いと思うけれど、何気なく立ち寄ったお店が凄くよかった!というような‘嬉しい発見!’も旅の醍醐味よね。そんなことを思っていると、ホム ...
バンコクのカフェをお家で再現! After youのパンケーキミックス 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?タイのお土産と言えば、古典的な‘タイらしいもの’がメジャーだわよね。でも、近年、特にバンコクの楽しみ方として、近代アートに浸ったり、お洒落なカフェやレストランを巡ったりというのもおおいにアリなのよね。そう...
支店が増加中で嬉しい!ビブグルマン掲載のパッタイ Thip Samai あけましておめでとうございます皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?ちょうど昨年の今頃、ホム マリは、のほほんとバンコクを楽しんでいたのよ。その直後に各国、ほぼ鎖国状態になることなんて思いもせずに。2021年の始まりは、今年もバンコクに行けま...
NaRaYa Tea Room で女子力UPなティータイム 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?NaRaYaといえば、リボンバッグで有名な、タイ土産の定番雑貨店よね。ホム マリも、その使い勝手の良さに惹かれて、長年愛用させて頂いているわ。(ホム マリのお薦めは、こちらから!)ところで、そんなNaRa...
タイテイストのスナック菓子 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?海外旅行のお土産に、現地のスナック菓子を選ばれる方は結構いらっしゃると思うわ。タイでも、ラープ味やトムヤム味のプリッツなどは、定番土産として知られているところだけれど、ここ数年の間のブレイクで、スナック菓...
バンコク話題のカフェ巡りの穴場?! The Market ~Lhong Tou Cafeをメインに~ 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?バンコクにおけるお洒落カフェの繁殖ぶりは、目を見張るものがあって、行ってみたいところに片っ端からお伺いするのは、滞在期間の限られた旅行客には至難の業となっているわね。しかも、忘れてならないのは、バンコクは...