続きを読む ヨーロッパの街角を彷彿させるブリオッシュ専門店 BRIOCHE from Heaven 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?皆さまは、シナモンロールお好きかしら?ホム マリは、大好きよ!罪悪感?そんな感覚は、ご法度ね。でも、シナモンロールといえば、アメリカンなイメージが強いわよね。事実、ホム マリも、ハワイにいたときに、そのち...
続きを読む 支店が増えていて嬉しいカフェ DARKで斬新ラテ 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?バンコクの雨期に街歩きをしていると、突然のゲリラ豪雨に襲われることがあるのよね。ショッピングセンターなどの中にいると良いのだけれど、外を歩いているときだとさあ大変!そういう時は、タクシーもつかまりにくくな...
続きを読む ふらっと立ち寄ったら大当たり!D’ARK 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?旅行中は特に、レストランやカフェなどをしっかりリサーチして訪れることが多いと思うけれど、何気なく立ち寄ったお店が凄くよかった!というような‘嬉しい発見!’も旅の醍醐味よね。そんなことを思っていると、ホム ...
続きを読む 甘いものの神髄、ロティのカフェ グーロティチャーチャ 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?気軽に海外旅行に行けない状況は相変わらずだけれど、たまにはタイ・バンコクのお話もしたいわね。そこで今回は、ホム マリが大好きなタイのスイーツのお話でもさせて頂こうかしら。タイやマレーシアでは、ロティという...
続きを読む 空港のワクワク感を味わえるカフェ OSA CAFE 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?突然だけれど、皆さま、空港の3レターコードってご存知かしら?厳密にいうと、都市コードと空港コード、更に4レターコードなんていうのもあるのだけれど、東京の羽田なら、TYOやHND、札幌の新千歳ならSPKやC...
続きを読む 変わりゆくバンコクを体感できる街のレトロ調カフェ HATIEN CAFE 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?そろそろバンコクのまったりとした空気感の中で、のんびりとお茶したい衝動に駆られていらっしゃらない?ホム マリは、現在、まさにそんなムードに陥っているのよ。なので、昨年の滞在時の記憶を思い起こして… バンコ...
続きを読む タイコーヒーを日本で楽しめる Akha Ama Coffee 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?段々寒さが身に染みる季節になってきたわね。そんな時でも、温かいコーヒーを頂くと、心もほっこりすることがあるわよね。特に都市部では、数歩歩けば別のコーヒーショップ!というところも珍しくないくらいコーヒーは生...
続きを読む NaRaYa Tea Room で女子力UPなティータイム 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?NaRaYaといえば、リボンバッグで有名な、タイ土産の定番雑貨店よね。ホム マリも、その使い勝手の良さに惹かれて、長年愛用させて頂いているわ。(ホム マリのお薦めは、こちらから!)ところで、そんなNaRa...
続きを読む タイともゆかりのある老舗salon de the Mariage Freres Paris でのティータイム 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?タイからイメージする‘お茶’といえば、独特のフレーバーがあるタイティーや、ナムチャーなどの庶民的なお茶を思いつくことが多いと思うわ。でも実は、日本でも有名なパリの老舗紅茶ブランド、Mariage Frer...
続きを読む クッキーのような新食感クレープ! Crepe Chad Na @ ICON SIAM 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?お買い物途中、ちょっと甘いものを頂きたくなることってあるわよね。でも、カフェでまったりする時間はないとき、クレープってとても重宝するスイーツね。バンコクのアイコンサイアムには、ちょっとおもしろいクレープを...