続きを読む タイの朝食を都会のオアシスで SAMANTAO 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?ホム マリは、この度、漸く「里帰り」ができて、その余韻に浸っているこの頃なの。ここ2年以上、日本からタイ、バンコクの予習をしていたわけだけれど、実際行ってみると感無量で、ボーっとしているだけでも有意義に感...
続きを読む タイのビリヤニ、カオモックガイのお店 Thai Cafe Majidehamal 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?以前ホム マリが「お家でタイ料理」シリーズでお話させて頂いた、‘カオモックガイ’というお料理を覚えていらっしゃるかしら?ドライスパイスがふんだんに使われ、タイのビリヤニと呼ばれていて、日本でもメジャーなカ...
続きを読む タイ食材の意外な使い方 ~コンデンスミルク編~ 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?ホム マリは、特に‘おうち時間’が始まって以降、タイ料理作りを楽しんでいるけれど、ケーキなどのお菓子作りは、昔から好きなのよ。なので、時々クッキーやケーキを焼いているのだけれど、あるケーキを作りたい!と思...
続きを読む 大阪のビジネス街で本格タイ料理 Faa Thai 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?近年の日本で、最も急速に存在感を現し、一般に浸透したお料理はタイ料理ではないかと思うの。ビジネス街でのランチにタイ料理!というチョイスも大都市では珍しいことではなくなってきたわね。そんなお店の先駆け的なの...
続きを読む 香りと甘さがクセになる!タイティー 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?タイは、基本的に一年中暑い国なので、日本で近年推奨されている‘熱中症対策’のようなことが、日常生活に根付いているのよ。その中で、ホム マリが一番強く感じるのがタイのドリンク!フルーツジュースなのに薄っすら...
続きを読む タイともゆかりのある老舗salon de the Mariage Freres Paris でのティータイム 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?タイからイメージする‘お茶’といえば、独特のフレーバーがあるタイティーや、ナムチャーなどの庶民的なお茶を思いつくことが多いと思うわ。でも実は、日本でも有名なパリの老舗紅茶ブランド、Mariage Frer...
続きを読む バンコク話題のカフェ巡りの穴場?! The Market ~Lhong Tou Cafeをメインに~ 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?バンコクにおけるお洒落カフェの繁殖ぶりは、目を見張るものがあって、行ってみたいところに片っ端からお伺いするのは、滞在期間の限られた旅行客には至難の業となっているわね。しかも、忘れてならないのは、バンコクは...