続きを読む 今のタイを凝縮!「暮らしの図鑑 タイの毎日」(著者 ぷくこ 発行 株式会社翔泳社) 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?最近は、海外のガイドブックも新しいバージョンが発行されるようになってきているわね。お休みを利用して、束の間の旅を楽しむ際には、もちろんガイドブックは心強い味方であるし、特に初めて訪れる地においては、そこを...
続きを読む スタイリッシュな北タイ料理をバンコクで north 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?バンコクでも、タイの北部のお料理を頂けるお店はちょこちょこあるけれど、どちらかというとカジュアルな雰囲気のお店が多いわね。そんなバンコクの北タイ料理レストランのイメージを一新させるようなお店があると伺って...
続きを読む 日本初上陸、CENTARA GRAND HOTEL OSAKA 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?先日お話させて頂いたASAI京都四条さんに続き、またもやタイのホテルが日本に進出されたのよ。それもまたしても関西!大阪の難波よ。そこで早速、ホム マリも偵察に伺った「日本初上陸のタイのホテル、CENTAR...
続きを読む 一杯のコーヒーを求めて訪れたい FACTORY 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?以前から、タイのカフェの進化ぶりを喜んでいるホム マリだけれど、今回、また新たなステージに突入したと感じられるカフェをお友達から教えて頂いたの。今日は、タイトルどおり、「一杯のコーヒーを求めて訪れたい F...
続きを読む タイの家庭料理のお店 Bangkok Bold Kitchen @Central Embassy 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?最近のバンコク、どんどん街が拡大していっているのにつれて、今まであまり足を延ばしたことが無いエリアにもお店が増えていっているのよね。もちろん、そういう所にもワクワクしながら新規開拓をしていくのは楽しいこと...
続きを読む 日本初!ASAI京都四条のソイギャンのタイランチ 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?この夏、関西は密かにタイ資本のホテルの開業ラッシュなのよ。その先陣を切ったのが、ASAI京都四条さん。少し前にバンコクでも開業されたばかりのまだ新しいホテルなのだけれど、実は、ASAIさん、タイの帝国ホテ...
続きを読む オフィス街の路地に佇むカオソーイ食堂 シップソンパンナー 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?以前から、バンコクでの‘朝散歩’を楽しみにしているホム マリ。今回は、かつてホム マリも住んでいたことがある、ソイピパット辺りをお散歩よ。今日は、そんなソイピパットで立ち寄った、カオソーイ食堂(正確には、...
続きを読む ヨーロッパの街角を彷彿させるブリオッシュ専門店 BRIOCHE from Heaven 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?皆さまは、シナモンロールお好きかしら?ホム マリは、大好きよ!罪悪感?そんな感覚は、ご法度ね。でも、シナモンロールといえば、アメリカンなイメージが強いわよね。事実、ホム マリも、ハワイにいたときに、そのち...
続きを読む Central Worldでタイを満喫フードコート!Hug Thai 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?タイ・バンコクにいらしたことがある方なら、一度は足を踏み入れたことがあるのでは?といっても過言ではないショッピングセンター、セントラルワールド。ホム マリも、まだワールドトレードセンター(略してワートレ)...
続きを読む 日本に溶け込んだタイ料理 Modern Thai CIEL 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?大阪の福島界隈と言えば、グルメ激戦区として有名なエリアなのは、関西の方ならご存知の方も多いわよね。そんな福島に、お洒落なタイ料理屋さんがあるとお聞きしていたのだけれど、漸くこの度、お伺いすることができたの...