ゆったりとパトンコーの朝ごはん パトンコープーケット 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?前回お話させて頂いた、ワットラチャナダラムの美しさの余韻に浸りながら、ホム マリは、朝散歩を続けたわ。途中、どこか懐かしいような光景の中を歩いていると、朝から賑わっているお店があったの。この辺りでは有名な...
タイでも珍しい建築、ワットラチャナダラム 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?バンコクには、たくさんの寺院があることは、皆さまもよくご存じだと思うわ。そんな中で、珍しい形式の建物を持つお寺がバンコクにはあるの。その名は、ワットラチャナダラムよ。今日は、ホム マリの「ワットラチャナダ...
タイの朝食を都会のオアシスで SAMANTAO 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?ホム マリは、この度、漸く「里帰り」ができて、その余韻に浸っているこの頃なの。ここ2年以上、日本からタイ、バンコクの予習をしていたわけだけれど、実際行ってみると感無量で、ボーっとしているだけでも有意義に感...
トンローの駅近ヌードルショップ バミーコンセリーで朝ごはん 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?ホム マリは、そろそろ‘タイ活’を再開しようと試みている今日この頃よ。コロナ禍前、最後にバンコクに行ったときのお写真を見返していたら、お話し忘れていたお店があったわ。 バンコクの街歩きを楽しむには、意外と...
中崎町でほっこりタイの家庭料理♪ ピタックごはん 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?日本でも都市部では、タイ人シェフが腕を振るうお店が結構あるわね。そして、そのお店のお料理は、そのシェフの経歴が凄く反映されている気がするわ。例えば、バンコクのホテルで修業されていたシェフなら、お料理自体は...
バンコクのストリートフードを完全攻略「バンコク街角の食事処」&「タイ・バンコク‘緑のどんぶり’激うま食堂レシピ&ガイド」 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?気軽に海外旅行を楽しめる日に向けて、日夜研究を続けていらっしゃる方も多いのではないかしら?もちろん、ホム マリも次回のタイ・バンコクの旅に向けて、日々精進の毎日よ。とりわけ、食いしん坊のホム マリにとって...
淡路島を眺めるビーチでタイ料理ピクニック!タイのおうちごはんaroina 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?先日ホム マリは、兵庫県の明石市方面に用事があって、その時に、少し気になっていたタイ料理屋さんにお伺いしてきたわ。本当は、お店で頂くつもりだったのだけれど、コロナの影響で、テイクアウトのみの営業をされてい...
バンコクのカフェをお家で再現! After youのパンケーキミックス 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?タイのお土産と言えば、古典的な‘タイらしいもの’がメジャーだわよね。でも、近年、特にバンコクの楽しみ方として、近代アートに浸ったり、お洒落なカフェやレストランを巡ったりというのもおおいにアリなのよね。そう...
タイの陶磁器のルーツを知る 「タイ・カンボジアの陶磁」 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?ホム マリは、タイの食器、セラドン焼やパイナップル模様のブルー&ホワイトの食器が好きで、以前からちょこちょこ集めているのよ。特に、お家でタイ料理作りに励むようになって、それらの活躍の場が格段に増えて、益々...
名古屋でタイ料理と言えば外せない、Siam Garden 皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?先日ホム マリは、名古屋を訪れる機会があったのだけれど、名古屋では、どうしても一度お伺いしてみたかったタイ料理屋さんがあったの。お一人様でディナータイムという、タイ料理を満喫するにはちょっぴりハンディがあ...